ここから本文です。

スムーズビズメールマガジン

【Vol.55】時差Bizホームページ更新、テレワーク各種支援事業のお知らせ(他1件)

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
今号の目次  発行日2023年9月8日(金)
1 【紹介】時差Bizホームページを更新しました
2 【紹介】テレワーク各種支援事業のお知らせ
3 【告知】引続き熱中症にご注意ください
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1 【紹介】時差Bizホームページを更新しました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

時差Bizホームページの、「鉄道事業者の取組」「混雑の見える化」について、最新の情報に内容を更新しました!
各鉄道事業者の快適な通勤に役立つ取組をご紹介していますので、普段使われている鉄道事業者がどのような取組を行っているのか、確認してみてはいかがでしょうか。

▼鉄道事業者の取組
https://jisa-biz.metro.tokyo.lg.jp/railwayreport/

▼混雑の見える化
https://jisa-biz.metro.tokyo.lg.jp/visualization/

「時差Biz応援キャンペーン情報」に鉄道事業者が実施する、
オフピーク通勤に役立つキャンペーン情報を掲載しました。是非ご覧ください。

▼時差Biz応援キャンペーン情報
https://jisa-biz.metro.tokyo.lg.jp/campaign/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2 【紹介】テレワーク各種支援事業のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

テレワークに関する各種支援事業について、今月号ではテレワークを既に導入されている企業の皆さま向けに、実施時の課題解決に役立つ事業をご紹介します。この機会に、ぜひご活用ください。

■テレワーク課題解決コンサルティングのご案内(無料)
 東京都では、テレワーク運用課題の解決と活用拡大に向けた支援として、テレワークに知見のある社会保険労務士やICTコーディネータ等の専門家を派遣しています。

▼対象事業者
テレワーク導入済みで、定着・活用拡大に取り組む都内中堅・中小企業等
 (常時雇用する労働者が2人以上999人以下の企業等、その他要件あり)

▼実施方法・支援回数
1社当たり最大5回訪問(1回2時間程度)

▼詳細・お申込みはこちら
https://workstyle.metro.tokyo.lg.jp/
事業内容についてコミックを掲載しましたので、ぜひご覧ください!


●お問合せ先
テレワーク導入・運用課題解決サポート事業運営事務局
TEL:03-6838-9117(受付時間:平日9時~17時)


■無料の「課題診断」「専門家の助言」によって、テレワーク導入後の課題解決を支援します✊
(テレワーク定着促進フォローアップ事業)
 東京都では、テレワーク導入後の課題を抱える中小企業等を対象に、「課題診断」「専門家によるオンライン助言」 「ツール等の導入助成」による支援を行っています。 


▼助成金は、上限額100万円。助成率は1/2です。

▼専門家による助言がもらえるため、どこに課題があるかが分かり、解決に向けて取り組みやすくなります。
まず、無料の課題診断↓やってみませんか。
https://telework-followup.metro.tokyo.lg.jp/

▼ある企業のマネジメント課題です。
テレワーク中の勤怠管理が、手書きタイムカードを利用。勤務実態が正確につかめていない。
給与システムへの反映も手入力、手間である。

▼課題に対して、専門家による助言など支援事例は、こちらに↓
https://telework-followup.metro.tokyo.lg.jp/case/


●お問合せ先
テレワーク定着促進フォローアップ事業事務局 電話:03-6703-6630(平日9時~17時)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 【告知】引続き熱中症にご注意ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前回号(Vol.54)で熱中症対策に関するお知らせを掲載しましたが、7月に続き、8月の猛暑日も過去最多となるなど、厳しい残暑が続いています。
東京都では、「東京都熱中症対策ポータルサイト」を設置し、熱中症対策に関する情報を継続して発信しています。
熱中症予防に向けた実践事例も紹介していきますので、ぜひご活用ください。
▼東京都熱中症対策ポータルサイト
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/heat_island/heatstroke.html