ここから本文です。

インタビュー

東京2020大会期間中のTDMの取組等に関するインタビュー

株式会社アースネットワークス

(2021年12月15日インタビュー実施)

 オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「東京2020大会」という。)の開催に伴い、人流増加が予想され、通勤や移動、物流等に支障が出ると予想されたため、取組の検討を開始しました。

人の流れに関する取組――――――――

■「テレワーク促進助成金」を利用してオンライン環境を整備

 自社では、東京2020大会の開催に伴う人流増加に対応するため、2019年にテレワークの導入を決め、東京都のテレワーク促進助成金を受けて、機器の購入やインターネット環境の整備を行いました。

 社員は概ねテレワークの導入に好意的で、テレワーク実施率は東京2020大会期間中に5割、緊急事態宣言解除後でも3割となりました。

 また、新型コロナウイルス感染症の対策として、社内の定例会議等は全てWEB会議としました。営業活動においても、お客様からWEB会議で行いたいという要請が多く、現在は主にオンラインで実施しています。

■新型コロナウイルス感染症対策と働き方改革の一環としてのオフピーク通勤

 新型コロナウイルス感染症対策として、勤務時間にコアタイムを設けるとともに出勤時間の前後に幅を持たせ、混雑を避けて通勤するオフピーク通勤を奨励しています。

 これは、新型コロナウイルス感染症対策だけではなく、働き方改革の一環としても実施しています。

物の流れに関する取組――――――――

■取引先との打合せによる発注時期や在庫の調整

 自社では、物流の業務はそれほど多くありませんが、東京2020大会期間中は、交通規制や混雑等により、配送に遅延が発生する可能性があることは認識していました。

 そこで、事前に取引先と打合せを行い、発注時期の前倒しをしたり、東京2020大会前に在庫を調整したりするなど、配送についての段取りを整えていました。

東京2020大会を振り返って――――――――

 東京2020大会に備え、配送に関する段取りを整えていましたが、東京2020大会が無観客開催になったことにより、遅延もなくスムーズに配送することができました。

 東京都から事前に「大会輸送影響度マップ」等の情報を得ていましたが、結果的に東京2020大会期間中は人流も増えず混雑もなかったため、参考にするほどでもなかったというのが正直なところです。

今後について――――――――

 東京2020大会や新型コロナウイルス感染症の対策として始めたテレワークやオフピーク通勤等は、働き方改革の流れも踏まえ、社内規定に定めて今後も継続していく方針です。