ここから本文です。

スムーズビズメールマガジン

【スムーズビズメールマガジン Vol.76】育業先進企業の取り組みのご紹介 他3件

※こちらのメールマガジンは、東京都主催のスムーズビズ・時差Bizおよび2020TDM推進プロジェクトのいずれかにご登録いただいた企業・団体の皆様に配信しています。
本メールマガジンを社内の関係部署や関連企業等に適宜転送していただき、情報共有にご活用下さい。

スムーズビズ・時差Biz・2020TDM推進プロジェクトにご登録いただいている企業・団体の皆さま
こんにちは、スムーズビズ運営事務局です。
日頃よりスムーズビズの取り組みに多大なご協力をいただき、ありがとうございます。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
今号の目次 発行日2025年5月22日(木)
1.【紹介】育業先進企業の取り組みを業界紙で紹介しています
2.【紹介】舟旅通勤で新しい通勤スタイルをお試しください!
3.【紹介】テレワークを活用して事業拡大へ、「テレワークトータルサポート」事業のご案内
4.【告知】オフィスや働き方を見直す「ABW」を知りたい!中小企業向けの支援事業説明会
申込受付中!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1、【紹介】育業先進企業の取り組みを業界紙で紹介しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京都が展開する 「こどもスマイルムーブメント」では、社会全体で子供を大切にする気運を醸成し、安心して働き、子育てができる環境づくりに取り組んでいます。
その取り組みの一環として、「育休」を「仕事を休む期間」ではなく「社会の宝である子供を育む期間」と考える社会のマインドチェンジに向けて、育児休業の愛称「育業」を決定しました。
育業の推進に向けて、意欲的に独自の取り組みを行っている企業を業界紙で紹介しています。より多様な働き方を推進するためのヒントが掲載されていますので、ぜひご覧ください!

▼ ダイヤモンドチェーンストア
〈株式会社サンドラッグ〉 全社で男性育業を推進 復職フォローの仕組みで育業の取得率アップ
https://diamond-rm.net/promotion/pr/505625/
▼ ニュースイッチ(日刊工業新聞掲載)
〈大王製紙株式会社〉 社員みなが育業する企業を目指す
 https://newswitch.jp/p/44909
▼ 観光経済新聞
 〈リゾートトラスト株式会社〉 「育業」から働き方見直し 宿泊業の人材定着にも
https://www.kankokeizai.com/%e3%80%90%e7%89%b9%e9%9b%86%e3%80%91%e3%80%8c%e8%82%b2%e6%a5%ad%e3%80%8d%e3%82%92%e6%8e%a8%e9%80%b2%e3%81%99%e3%82%8b%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e5%85%88%e9%80%b2%e7%9a%84%e4%bc%81%e6%a5%ad/

〇お問い合わせ先
東京都子供政策連携室企画調整部プロジェクト推進課
MAIL:S1110302@section.metro.tokyo.jp

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
2.【紹介】舟旅通勤で新しい通勤スタイルをお試しください!「五反田~天王洲」航路も運航開始
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京都の舟運活性化事業により、「日本橋~豊洲」、「晴海~日の出」、「五反田~天王洲」の3航路が運航中です。通勤やお出かけに、ラッシュ時の混雑もなく快適にご利用いただけます。

◦「日本橋~豊洲」間は、火~金曜日の夕方。
◦「晴海~日の出」間は、火・木曜日の朝。
◦「五反田~天王洲」間は、月~金曜日の夕方。

予約は下記の東京舟旅HPから、また当日空きがあれば予約なしでも乗船できます。
ぜひご利用ください。

▼予約・運航情報(東京舟旅HP)
https://www.suitown.jp/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3.【紹介】〈新規事業〉テレワークを活用して事業拡大へ、「テレワークトータルサポート」事業の
ご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
テレワークを活用した新しい働き方で、「企業の人材確保」と「業務効率化」を実現してみませんか。
様々な業種や経営課題に対応、経験豊富な専門家がアドバイスを行います。【費用無料】
▼対象:都内中堅・中小企業など(事業者の要件詳細は、下記Webサイトを参照ください。)
▼受付締切:令和8年2月27日(金)
▼助成金:「テレワークトータルサポート助成金」(助成金の要件詳細は、下記Webサイトを参照ください。)
▼詳細はこちら
 https://total-support.metro.tokyo.lg.jp/
●お問合せ先:事業内容について
テレワークトータルサポート事業 運営事務局
電話:03-6800-6004(平日 9時~17時) E-mail:total-support@tokyo-consulting.jp
●お問合せ先:助成金について
(公財)東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 テレワーク支援係
電話:03-5211-5200(平日9時~17時)※除く、12時~13時、土日・祝日、年末年始

4.【告知】〈新規事業〉オフィスや働き方を見直す「ABW」を知りたい!中小企業向けの支援事業
説明会申込受付中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
■ABWとABWオフィス促進事業
自ら働く場所と時間を選ぶABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)は、固定席や決まった勤務時間に囚われず、目的に応じた空間選択、時間と場所の自由度により、チームパフォーマンスの最大化を狙った働き方です。
①ABWを取り入れた働き方に取組むモデル企業を募集し、働く環境づくりを伴走型で支援します。
②ABW導入支援を受けた事業者には、ABWオフィス整備に係る改修費用の一部を助成します。
▼導入支援内容:専門家による支援(社内プロジェクト設置、規定整備、レイアウト設計等)
▼助成金:「ABWオフィス促進助成金」 助成率2/3 助成額:最大2,000万円
▼導入支援申込期間:令和7年6月2日(月)~令和7年7月31日(木)17時
▼申込方法:事業特設サイトから申込受付(申込には、説明会への参加が必須です。)
▼詳細はこちら
https://abw-sokushin.jp/
●お問合せ先:(公財)東京しごと財団 ABWオフィス促進事業 運営事務局
電話:03-4567-6652(平日9時~17時)※土日・祝日、年末年始除く
E-mail:info@abw-sokushin.jp

============================================
◆メールマガジンの配信停止について
【時差Bizにご登録の方】
時差Bizホームページ(https://jisa-biz.metro.tokyo.lg.jp/companies/)
TOPページ上部にあるマイページより、配信停止の手続きが可能です。
【時差Bizにご登録ではない方】
 配信停止の手続きは、メールにて承っております。
 下記の内容をコピー&ペーストし、必要事項を入力の上、
smooth-biz_support@lifesync.co.jpまで送信してください。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タイトル:配信停止希望
本文:
 (貴社名を入力してください)
 (配信停止を希望するアドレスを入力してください)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお、メール転送サービス等をご利用になっている場合、配信停止希望メールをお送りいただいたアドレスが、ご登録のアドレスと異なる可能性があります。配信停止をご希望の社名及びアドレスをご記入いただかなければ、配信停止の手続きを実施できないことがございますので、必ずご記入ください。

========================================================
◆お問い合わせ先
東京都スムーズビズ運営事務局
TEL:080-4097-2981(電話受付 平日9:00~17:00)
E-mail:smooth-biz_support@lifesync.co.jp
※本事業の事務局は、東京都から株式会社LIFESYNCに運営を委託しております。
(2025年4月より委託事業者および連絡先も変更となりました。)
========================================================